3連休は好天に恵まれそうで、どこへ行こうにも激混み必至('A`|||) ストレスフリーな山行をしたければ自ずと選択肢は決まってきます。ここはラスボスにお世話になるしかありません。

DSC_konzatu
麓の駐車場は満車(|| ゜Д゜) まさかこんなところにまで…。どうやら2ケタの登山者が入山しているようですSAで悠長にモーニングなんか食べてる場合ではなかった?

P9150003

P9150004
障害物は放置プレイ。途中、山小屋がある訳じゃありませんから管理が行き届きません。北アルプスに残る最後の秘境とはここのこと。

P9150007

P9150005
注意喚起しておきますと、西北尾根は往復10時間を超える急登の登山道。もちろん尾根上に水場はありません。この日は脱水に備えて2㍑担ぎました。

P9150008

P9150009
おや?2時間も登ると雲行きがあやしくなってきました。今日は1日中晴れ予報のはずじゃなかった?

P9150012

P9150014
モモアセ池に着いた頃にはほぼまっちろ('A`|||) 山の神様の機嫌を損ねた?それとも登りやすいように気をつかってくれた?そんな気配り要らんがな(`-´メ)

P9150016

DSC_kuwagata
クワガタ池は急登が連続する尾根上で、ひととき心安らげるオアシス。辺り一面、チングルマやイワイチョウが群生していて花の最盛期に来てみたい気もしますが、きっと…干からびます

P9150024

P9150025
どうやらまだ落胆するには早すぎるようです。山頂が近づくにつれガスが薄くなってきているような…?希望が湧いてきました。

P9150021

P9150026
希望から確信へ。「まだまだ山の神様に見捨てられたわけじゃなかった!」登山者はいつも前向き思考。そうでなければ誰もこんな急登に挑戦しませんよね。

DSC_0180~2

P9150027
どーん!目に飛び込んできたのは雲海に浮かぶ劔岳!キ(≧∇≦)ター!!毛勝山の魅力はなんと言ってもこの剱岳の眺望。これを見たくて登ったきたんですから。

P9150040

P9150044
こんなすごい雲海は秋ならでは(|| ゜Д゜) 魚津市内も日本海もすべて飲み込まれています。ガスの中というより雲海の中を歩いていたんですね、妙に納得しました。

P9150032

P9150035
北アルプス連合艦隊はほぼ壊滅状態。不沈艦は剱岳のみ。後立山も五竜と鹿島槍が一瞬見えた程度。それ以外はすべて雲海に沈没。

P9150033

P9150038
毛勝三山のその他2名、釜谷山&猫又山はともかく、毛勝南峰まで足を延ばしたかったんですが時間がそれを許してくれません(明るいうちに下山出来なくなります)

P9150039

P9150042
南峰は諦め、潔く下山の途に。深度1700mの登山口に向けて「急速潜航!」なんつって(  ̄▽ ̄)

P9150037

P9150041
名残惜しく、何度も振り返りながら山頂を後に(o・ω・)ノ))

P9150017

DSC_kurakunaru
くたびれた足での急登の下りは堪えます。暗くなり始めるギリギリの下山を余儀なくされました。2週連続の日帰りロングは考えものですね。満足度を疲労度が上回るという結果に。

P9150030 パノラマ写真

課題だった毛勝山西北尾根を無事踏破。山の神様の粋な計らいで剱岳の雄姿が目に飛び込んできたときの感動は伝えきれません。ただ、そんなに凝った演出は必要ありませんから(^人^)
剱岳北方稜線は、じっくり、ガッツリ山と向き合いたいストイックな登山者を歓迎してくれる貴重な山域です。但し熟達者向け。山慣れた方にのみおすすめします。