いつのまにやら市ノ瀬から別当出合間の冬季通行止め解除!いう情報が…(゚∇゚ ;)
まぁ、そんなん聞いたかと「ふ〜ん」いう感じ。「よっしゃぁー!!」って気にはなりません。
幾度となく通った砂防新道。はっきり言って一番面白くない登山道です。
百名山ハンターやあるまいし…(゚д゚)、ペッ
砂防新道ピストンで御前峰登ったくらいでは「それがどうしたん?みたいな感じちゃう?
P5251153 P5251154
とはいえ、白山の登山シーズンの幕開けです\(^o^)/
別当出合までクルマの規制がない7月初旬あたりまでが石川県側の登山シーズンやと(勝手に)思ってます。つまり、登るならここひと月半くらいのうちに…いうことです。
そう思うと登っておこうかな〜Σ(´д`;)って気がしてきたりして(笑)

P5251162
「それなら登ったことのない剣ヶ峰なんてどやろ?」と急に思いつきまして。Σ(゚д゚;)そう思った途端、やる気が出てくるので不思議です。たとえそれが砂防新道のピストンでも(笑)日帰りやと最短距離のここを使わざるを得ません ('A`|||)
つうわけで、せめて話だけでも砂防新道はカットして黒ボコ岩から始めようと…(笑)本当は歩くのもカットしたいねんけど。

2014-05-25-18-26-56
黒ボコ岩からは春ならではのルート取りに。ほとんどの人が五葉坂を室堂目指すんですが、真っ直ぐ御宝庫の岩峰を目指して進みます。水屋尻雪渓をトラバースして御宝庫の左端方面。十二曲がりを真っ直ぐ直登してきた脚には堪えますが時間を短縮したいと思うと仕方ありません('A`|||)幸いスキーヤーの人が真っ直ぐ登ってましたので後に続きました。

BlogPaint
で、気が付いたら中宮道の分岐を通り越して登ってましたΣ(゚д゚;)
戻るのも面倒なのでお池巡りコースから翠が池へ降りようと思っていたんですがトレースがありません!(゚Д゚≡゚д゚) 雪の壁が行く手を阻んでました。諦めて分岐へ戻るしかありません (ノ◇≦。)これで往復1時間のロスが確定!(´Д⊂)

P5251178
池の淵を回り込んで取り付けそうな鞍部へ。ところでこの剣ヶ峰、標高が2677m。なんかこの数字に見覚えが…と思ったら蝶ヶ岳と同じやないか(; ̄ェ ̄)イヤな記憶が蘇ります。 いい予感はしません(笑)

2014-05-25-18-26-57
いよいよ取り付き開始。「尾根伝いがいいやろ?」とルートファインディング!
自慢やないけどルートファインディングには自信がありません。道に迷うのは得意技です。それなのに地図もコンパスも持ってませんねん。
Σ(´д`;)携帯のGPSだけが頼り。

P5251193
結果的に言いますと無事登頂成功!
ε-(´∀`; )しかし思ったより難関でした。
登山道がある訳やないので、〇×のマークは無く、右往左往、、、(゚Д゚≡゚д゚)
岩も脆いものが多く、人が抱えられそうな大きさのモノまで動きます
(((( ;゚д゚)))落としたらエライこっちゃ。
土の部分にのみ僅かにトレースが残ってましたが、すぐ見失いました。

001
バリエーションルートに匹敵するんちゃう?神経をすり減らす感覚を味わえます。
初心者の挑戦はまず無理でしょう。

P5251207
今回ここに挑んでたのは自分だけ。向かいの御前峰からの視線が気になりました。
なるべく人の少ない時に登った方が賢明です。(目立ちたい人は除く)
落ち着かなくて、すぐ山頂をあとにしました。

P5251203
時間短縮のため、「帰りも黒ボコ一直線で!」
とも思いましたが室堂の神様が「素通りかいっ!!」ヽ(#`Д´)ノってヘソを曲げてもらっちゃ困りますので帰路は寄って行く事に(笑)
登頂の無事を感謝してから下山します。

P5251213
今回は快晴ではありませんでしたが、まずまずの天気で登頂できました。しかしガスってたらまた道を見失っていた可能性が高いです。(晴れてても道間違うくらいなんやで)お天気に感謝です。

2021
締めは、ここ( -д-)ノ
下山後の温泉は永井旅館で汗を流します。貸切利用でした(* ̄∇ ̄*)
昨年のお盆におやじさんには大変お世話になりましたので、市ノ瀬に来た時はなるべく寄ってさしあげようと。
たいした金額やないけど気持ちですって
(・∀・)つ